松林えつこ
兵庫県宝塚市生まれ。
同志社大学法学部卒。
音専門!英語インストラクター。
宝塚市で生まれ、宝塚歌劇が身近にあり、物心つく頃から毎月観劇。中学からは劇団四季も観劇し、その影響で、高校・大学時代に英語ミュージカルを7年間行う。
大学生の時、難病に罹患し、入退院を繰り返すようになる。入院回数は13回に及ぶ。
身体が思うように動かない。
友達と遊べない。
就職活動もできない。
大好きな英語ミュージカルも練習途中で降板。
こんな苦しい日々から抜け出すために、「自分を何か変えたい!」と英語を勉強する。
その結果、3ヶ月でTOEIC450から810まで上げることに成功し、大手英会話スクールの講師となり、自分への自信とつながる。大手英会話スクールでの英語のニックネームはJasmine。
大手英会話スクールで15年間、大人(社会人・学生)のクラスを担当する。担当した生徒さんの数はのべ1,300人以上。大手英会話スクール時代にTOEIC940(リスニング満点4回)取得。
担当した生徒さんの中には
「帰国子女や留学をしてない限りリスニングは無理」
と言う人も多く、そう言う人にどう指導していくか、試行錯誤を重ねる。
その時に自分が留学せずにTOEICリスニング満点を4回取得できた勉強法を分析し、英語スピーチコンテスト優勝、英語ミュージカル7年の経験を生かし、大人からでもリスニング力を大幅に向上させるオリジナルメソッドを開発。
このオリジナルメソッドを多くの人に伝えたいと独立を決意。大手英会話スクール時代の英語のニックネームである「じゃすみん」として活動を開始。
当時の努力が功を奏し、大手英会話スクールでは満足度アンケート3年連続1位の成績を残し、教え子はスピーチコンテスト全国大会で優勝し、ハワイに3週間留学。
2020年、名前を本名の「松林えつこ」に変更。
「英語で人生をハッピーに!」を合言葉に日々奮闘中。
英語のブログ↓
https://ameblo.jp/jasmine-english/
趣味の宝塚歌劇のブログ↓